本文へ移動

ブログ

こちらは私たちAOI共同作業所のスタッフによるブログです^^
イベントや日々の出来事を定期的に更新しますので、
時々遊びにきてみてください。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

4月27日(水)

2022-04-27
卵の袋煮
本日のメニューは
卵の袋煮、じゃが芋のしそ味噌がらめ、きゅうりの生姜じょうゆです。

じゃが芋は素揚げして、しそ味噌と和えました。
しその爽やかな風味と甘辛い味噌に
ホクホクのじゃが芋で美味しかったです^^

もうすぐGW。
皆さんはどう過ごされますか?
お仕事の方もいらっしゃると思います。
AOIはカレンダー通りの営業となっていますので
5月3、4、5日はお休みとなります。
2日と6日は通常営業ですので
ご注文お待ちしております^^

4月22日(金)

2022-04-22
ピーマンの肉詰め
本日のメニューは
ピーマンの肉詰め、厚揚げと玉ねぎの煮物、アスパラのお浸しです。
肉詰めお肉にお味噌などでしっかり味をつけているので
それだけでご飯がすすみます^^

寒暖差があって体調を整えるのが難しいこの頃ですが、
しっかり食べてパワーつけたいですね。
ウォーキング・ランニングにも良い季節なので
体も適度に動かしましょう!

コロナもなかなか減少しませんね。
お弁当は、感染症対策をしっかりしてお届け致します。
ご安心ください^^

平日のお昼は
ぜひAOIのお弁当をご利用ください。

4月20日(水)

2022-04-20
桜がいっきに咲いたと思ったら
もう葉桜になってしまいました。
道に落ちている花びらでさえも綺麗で、儚いなぁとしみじみしてしまいます。
利用者さんたちと毎年桜を見に行っていたのですが、
今年は時間がなくて行けず。。
みんなでお団子食べて、桜はそれぞれに楽しんでもらいました^^

お弁当の写真が溜まってきたので載せますね。
毎日、たくさんのご注文ありがとうございます。

平日のお昼は
ぜひAOIのお弁当をご利用ください。
ソースカツ
松風焼
サバの塩焼き
コロッケ
メバルの塩焼き
鶏肉と豆腐の揚げ物
春キャベツの天ぷら

4月11日(月)

2022-04-11
本日のメニューは
サバの味噌煮、マカロニサラダ、ジャーマンポテトです。

(先週の金曜日はチンジャオロースでした。)

天気が良いですね。
春なのに夏のような暑さで半袖で過ごせてしまいます。
「温暖化のせいだな」と利用者さん。
桜も少しずつ咲き始めていて、
車内から眺めても本当にきれいです。
まさか半袖で桜を見ることになるとは思っていなかったです。
利用者さんの言う通り温暖化の影響なのでしょうか。
4月に夏日、、もう少し春を感じていたいですね。

平日のお昼は
AOIのお弁当をご利用ください^^
サバの味噌煮
チンジャオロース

4月7日(木)

2022-04-07
本日のメニューは
アジフライ、車ふとえのきの卵とじ、じゃが芋と人参の金平です。

4月に入ってから新規のお客様が増えて
本当にありがたく思っています。
調理中はバタバタとしていますが、
利用者さんたちが活き活きとした表情で仕事していて
充実感をもって過ごせていると思います^^
感謝です。

平日のお昼は
ぜひAOIのお弁当をご利用ください。
AOI共同作業所
〒965-0004
福島県会津若松市一箕町八角字中村東67番地の6
TEL.0242-32-2130
FAX.0242-32-2130
────────────
在宅高齢者の方々にお弁当の調理や配達時の安否確認を通して、知的障がい者が社会貢献・地域貢献を行いながら自立を目指しています。
────────────
TOPへ戻る