本文へ移動

ブログ

こちらは私たちAOI共同作業所のスタッフによるブログです^^
イベントや日々の出来事を定期的に更新しますので、
時々遊びにきてみてください。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

4月6日(水)

2022-04-06
新年度、始まっております!

今日は入学式を終えた親子をたくさん見かけました。
天気もよくていいスタートになりましたね。
ご入学・進級、おめでとうございます^^

お弁当、載せていきます!

平日のお昼は
ぜひAOIのお弁当をご利用ください^^
タラの白雪蒸し
チーズハンバーグ
ホキの味噌マヨ焼き
酢鶏
お好み焼き風オムレツ

3月30日(水)

2022-03-30
本日のメニューは
鶏肉の照り焼き、野菜サラダ、さつま芋と小豆の甘煮です。
たくさんのご注文ありがとうございました。
感謝感謝です。


暖かいですねぇ。
上着がいらないくらいです☀
どこかに出かけたくなる陽気ですが、、、
お仕事がんばります^^
東京は桜が満開のようですが、会津の桜はいつ見られるでしょうね。
楽しみです。

3月29日(火)

2022-03-29
本日のメニューは
彩りさつま揚げ風、大根の野菜あんかけ、きのこのゴマ味噌和えです。

さつま揚げはふわふわで、味がしっかりついていて
とても美味しくできました。
カニカマの赤と枝豆の緑が映えて見た目もきれい。
ごはんがすすみます^^

花粉症は大丈夫でしょうか。
マスクにサングラス、帽子で完璧にガードしている人を見かけます。
私ものどや目頭が痒いです。
ひどい時には薬に頼ったりしながら、皆さん無理せず過ごしましょう^^

平日のお昼は
ぜひAOIのお弁当をご利用ください。

3月28日(月)

2022-03-28
お久しぶりです^^

やっと写真をアップできました。
今日のメニューはサバの塩焼き、さつま芋とかぼちゃのサラダ、キャベツの辛子和えです。

写真は一つ前の記事で載せてあります。

すっきりとした風が吹いて、
道端にはオオイヌノフグリがたくさん咲いていて
春を感じています。
冬も元気な利用者さんたちは更に元気になって
休憩時間には大笑いして過ごしています^^

平日のお昼は
ぜひAOIのお弁当をご利用ください。

日替わりのお弁当紹介

2022-03-28
黄金カレイの煮付け
天ぷら盛り合わせ
ホッケのフライ
ミートローフ
サバの塩焼き
AOI共同作業所
〒965-0004
福島県会津若松市一箕町八角字中村東67番地の6
TEL.0242-32-2130
FAX.0242-32-2130
────────────
在宅高齢者の方々にお弁当の調理や配達時の安否確認を通して、知的障がい者が社会貢献・地域貢献を行いながら自立を目指しています。
────────────
TOPへ戻る