ブログ
こちらは私たちAOI共同作業所のスタッフによるブログです^^
イベントや日々の出来事を定期的に更新しますので、
時々遊びにきてみてください。
6月20日(月)
2022-06-20
梅雨入りして、気温も高く、本当に蒸し暑いですね。
これからの時期、調理や洗い物の仕事中は汗をかくので、利用者さんも職員も適度に水分を取っています。
皆さんも熱中症対策して気を付けてくださいね。
ブログを更新しない間に
支援学校の学生さん3名が実習をしていました。
10日間の実習、慣れない場所で初めての作業に携わる体験は緊張の連続で疲れたと思います。
それでも「楽しいです」と言って休まずに通所できたことはすごいなぁと感心します^^
ゆっくり休んでほしいです。
お弁当の写真を載せますね。
参考にしていただいて、ぜひご利用いただければと思います^^

6月3日(金)
2022-06-03
6月になりましたね。
暑くなったり、肌寒くなったり、
相変わらず気温差が大きくて体調管理が難しいですが
AOIの皆さんは変わらず元気です^^
頼もしい!!
平日のお昼は、ぜひAOIのお弁当をご利用ください。

5月27日(金)
2022-05-27
10日も更新が空いてしまいました。
あっという間に1日、一週間、一ヶ月…と過ぎてしまいますね。
写真を撮りだめているのですが
ピンぼけしたりして、うまく撮れていなくて、
ボケていないような写真を載せていきたいと思います。
たくさんのご注文をいただいて
皆様には感謝しています^^
おいしいお弁当をお届けできるよう頑張ります!
平日のお昼は
ぜひAOIのお弁当をご利用ください。

5月16日(月)
2022-05-16
本日のメニューは
ホッケの塩焼き、高野豆腐の卵とじ、なすの辛子和えです。
昨日は市内の複数の小学校で運動会がありましたね^^
子どもたちの頑張る姿が眩しかったです。
田んぼには水が入って、そろそろ田植え。
いい季節ですね。
今年の夏は例年より暑いとラジオで言っていました。
今までの夏も十分暑いのに、これ以上暑いなんて・・・
どうやって乗り切りましょう。。
寒暖差がありますので、体調に気を付けてくださいね。
平日のお昼は
ぜひAOIのお弁当をご利用ください。

5月9日(月)
2022-05-09
本日のメニューは
黄金カレイのねぎソースがけ、切干大根サラダ、なめ茸和えです。
このカレイは本当に身がふっくらしているのに崩れにくく、肉厚でおいしいです。
月に一度はメニューに入りますのでぜひ食べてみて欲しいです^^
切干大根は戻して、しょうゆをかけて馴染ませてから
乾煎りしてあります。
ごまダレとも相性抜群でした!
GW、終わってしまいましたね。
行動制限のない久々のGW。
AOIはカレンダー通りの営業で、休みも飛び飛びでしたが、
利用者さんたちはいろいろとお出かけしていたようです。
今日からまた日常が始まります。
何気ない日々を大切にしていきたいですね。
平日のお昼は
ぜひAOIのお弁当をご利用ください。
※6月のメニューを公開しました。
